親子の休日革命ワークショップ「初心者限定!親子で楽しむプログラミング体験会」@蒲田
☆プログラミングした通りに画面上のキャラが動くのを楽しむ事を通じて、
「プログラミング」の仕組みを、親子で一緒に体感していただくイベントです☆
私達のライフスタイルは既に多様なテクノロジーと共存していて、
様々な事柄がプログラムによって制御された
コンピューターによって処理されるようになってきていますね。
そのため、今の世の中がどのようの機能しているかを正確に理解するためには、
このコンピューターを動かすための「プログラミング」の仕組みに通じている必要があります。
実際に2020年からは小学校で必修科目になることが決定しており、
親世代が過ごしてきた環境とはあきらかに異る、
大きな時代の変化が起きていますね。
そんな中、
「急にプログラミングと言われても一体何をしたらいいのかわからない」
「プログラミングに興味を持ってほしいけど、自分ではよくわからないし…」
「自分でプログラミングを学ぼうにも、むずかしそうで敷居が高そう…」
そんな風に感じている方も少なくないのではないでしょうか?
「もっと気軽に楽しみながらプログラミングに接してみたりできないものだろうか?」
例えば、子供たちと一緒にプログラムを体験できて
それらに触れることで、子供たちもがプログラミングっておもしろいね!と
興味を思ってもらえたら、親として、とてもうれしいですよね。
親子の休日革命では、そんな皆様と一緒に、
大人も子供も楽しみながらプログラミングに触れることのできる、
「初心者限定!親子で楽しむプログラミング体験会」を開催いたします!
※7月1日開催でのご好評を受け、第2回目の開催となります
プログラミングと聞くと、いつもと違う黒い画面に
良くわからない暗号を打ち込んでいく地味な作業を連想されるかも知れませんが、
心配はご無用です。
このイベントは、直感的にブロックを配置するだけで、
かわいいキャラクターを動かすための「プログラム」が作れてしまう、
解りやすくて楽しい体験会です☆
◆どんなことをするの?
・Scratch(スクラッチ)を使ってプログラミングに触れていくことで、
プログラミングがどういったものかを体験して頂きます。
・親子で一緒に初めての方々でも問題ないよう進めていきます。
・作ったプログラムはすぐに実行、動作させることができます。
◆こんな人におすすめです
・プログラミングに興味はあるが、やったことのない方
・子供にプログラミングへの興味を持ってもらいたい方
・子供と一緒にプログラミングを体験してみたいと思っている方
プログラミングは、あなたが考えるよりもとてもカンタンなものです。
それを感じて頂き、子供たちと楽しんでもらえたらと思っています。
一緒に子どもの未来への可能性を少し拡げてみませんか?!
☆当日のお持物:ノートパソコン
以下の条件を満たしたものをお持ちください
・Wifi接続(無線接続)ができること
(インターネット接続のための無線LANスポットはこちらで用意します)
・Windows7 以上のWindows または Mac
・次のいずれかのブラウザの最新バージョン、または1つ前のバージョン
Chrome (Windows、Mac)
Firefox (Windows、Mac)
Safari (Macのみ)
Edge (Windowsのみ)
Internet Explorer 11 (Windowsのみ)
・メールアドレス(当日お持ちのPCで受信可能なメールアドレス)
☆Scratchの予習等は特に必要ございません。
☆主催者も親子で参加します。
☆お子様は5~18歳の方を想定していますが、さらに小さなお子様連れでも大歓迎です。
(自主保育となりますが、当日は保育士も同席予定です)
【Scratchとは】
マサチューセッツ工科大学で開発された教育用のプログラミング環境です。
マウスを使って直感的に操作可能で、日本語にも対応しています。
きちんと構文を覚えなくてもプログラミングの基本的な考え方を学ぶことができ
ゲームやアプリも作れるほどの機能を備えた、非常にパワフルなプログラミング言語です。
プログラミング教育が注目を集めている今、日本中から関心が高まっています。
★メインファシリテーター:中村 英正(なかむら ひでまさ)
1970年東京都練馬区生まれ
株式会社富士通ビー・エス・シー勤務(現在富士通出向中)
システムエンジニア、プロジェクトマネージャー
これまでシステム開発、インフラ基盤構築、運用プロジェクトのリーダーを務める。
現在は外資系企業のヘルプデスク、ネットワーク支援業務に従事し、同プロジェクトで
配下メンバー50人以上のプロジェクトマネージャーとしてチーム運営を行う。
プレゼンテーションスキルを活用した伝達、共有と、メンバー個人への傾聴、対話により
チーム一丸となったプロジェクト推進を行う。
・一般社団法人Read For Action協会公認 リーディングファシリテーター
・"IIPD" International Initiative for Presentation Development 話し方上達協会 認定トレーナー
・Microsoft Certified Professional
---------------------------------------
【イベント詳細】
●タイトル: 初心者限定!親子で楽しむプログラミング体験会
●日時: 2018年8月26日 (日) 10:00~12:00 (9:45受付開始)
●会場: 〒144-8588 東京都大田区新蒲田1-17-25
富士通ソリューションスクエア(2階のオープンスペース)
FUJITSU Knowledge Integration Base PLY
http://www.fujitsu.com/jp/services/knowledge-integration/ply
(正面の屋外エスカレーターもしくは階段を使って直接2階へお越しください)
●参加費: 大人:1名につき1,000円
子供(18歳未満):無料
●定員:10家族 ※大人だけでもご参加頂けます
※ワークへの参加は5才以上推奨ですが、ご参加は何歳でもOK。乳幼児も大歓迎です!
(当日は保育士が同席し一時保育をご提供予定です☆ご希望の方は事前にご相談ください☆)
親子と親子をつなぎ、それぞれの得意な事を手軽に楽しみながら親子で一緒に教え学び合う、
----------------------------------------
【注意事項】


10:00 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- FUJITSU Knowledge Integration Base PLY(富士通ソリューションスクエア2階)
- Tickets
-
大人1名 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都大田区新蒲田1-17-25 Japan
- Organizer
-
親子の休日革命87 Followers
5